2017年2月25日土曜日

ACL(全十字靭帯)断裂のお話 その3

手術は、7月中旬の希望を医者に話しましたが、医者の夏休みが決まらないと言う理由で、なかなか確定しませんでした。
名医Dr.Pijnenburg言うには、奥さんと旅行の話をしてからじゃないと、予定がたたないんだよねえ、と。こっちは手術という人生で初めての大イベントだというのに、至ってマイペースな調子なんです。人生は楽しむことが一番と欧州人はよく言いますが、こんな場面でもそれを痛感してしまいました。

で、手術予定日の1週間前に病院に電話をして、手術日を確認してねと言われ、7月上旬に電話をすると、「はい、予定どおり7月20日で手術しますので、今の所は。でも急患が入った場合は、予定は変わりますのでね。」と、まだ完全には決まらない返事をされ、はいはい、わかりましたよ。もういつでもいいから、とにかくやってよね、と心でつぶやく。

そしてやってきました7月20日。手術は午後13時頃なので、9時に病院に来てとのこと。手術日の朝はご飯は何も食べちゃダメ、肌にクリームを塗っちゃダメ等、細かい決まり事をオランダ語で書いたメモをもらっていました。オランダ語なので、どこまで理解出来たのか不安でしたが、とりあえず、無事に病棟に入り看護師さんに案内をされ、ベッドに寝転がりました。体温、血圧等を計り、体調に異常が無いことを確認すると、11時くらいには手術室に移動することに。手術室の側の待合室の様な場所で、ベッドに横たわっていると、Dr. Pijnenbrukとその他の医師が次々とやってきて、名前、生年月日を何度も聞いてきます。そして手術する方の足はどちらか聞かれ、膝にペンで印をつけました。万一、間違えて正常な足の方を切られたら、たまりませんからね。

そしていよいよ手術室へベッドごと移動。ゴロゴロ転がり、ちょっと冷たい部屋の中に。上からはテレビでよく見る照明器具、横には手術台。医薬品の匂いが鼻をつーーんと刺激して、日常とは別世界にやって来たことを実感。麻酔は前身麻酔をお願いしていました。膝の手術はトンカチで叩いたりするって聞いたので、意識があったら恐ろしい。目が覚めたら終わっている方が気楽。口にマスクを当てられ、深く息をしなさいと言われ、すーーはーーすーーはーー。
先生が気分はどう?日本に戻ったら行きたい所はあるか?なんて会話をした記憶がありますが、それ以上は覚えておらず、恐らくマスクをつけて30秒ぐらいで、完全に記憶がなくなりました。

その後、目覚めたのは、手術室の待合室。最初に手術室に入る前に待機した場所。でも目覚めたと言うより、遠くから声が聞こえるだけで、あまりよく分からない。オランダ語や英語で色々話して来るから、夢心地な気分で、こちらも返答するが、答えになっていたのかどうか怪しいもんで。

そして、完全に目が覚めたのは、最初に案内された病室の中。
看護婦に声をかけられ、手術が終わったことを確信。自分の右足を見ると、包帯でグルグル巻きになった足。完全に動かすことができず、中も見れないので一体どうなっているのかわからないけど、とりあえず、痛みはなさそう。足は一晩中動かすことができないし、立ち上がることも出来ないので、その晩はただただ寝るだけ。生まれて初めて溲瓶をつかっておしっこをしました。動けないのって、不便です。

人生最大のイベント、手術の1日はこうして終わりました。
そして、翌日からはリハビリの日々が始まるのですが、なんとなんと、驚くことに、退院は翌日なんです。日本では、ACLの手術後は2週間程入院しているケースが多いのに。
オランダは医療費が高騰していることが社会問題となっていて、無用な入院は好まれません。なんつったって、出産も自宅でやってしまう人が多いぐらいで。だから、足の怪我なんて、手術さえ終われば、後は家で安静にしておけばいいでしょ、ってことなんですかね。

手術前

手術後

夕食はパンとハム。。。寂しい


リハビリ初日のお話は、また次回につづく。





0 件のコメント:

コメントを投稿